Global Information site~siruzou

カテゴリー:ベトナム在住ライターのコラム

定番のフォー以外にもたくさんあるベトナムの麺類

2013.12.25

定番のフォー以外にもたくさんあるベトナムの麺類 はコメントを受け付けていません

ベトナムの定番料理と言えば、おそらく多くの方は「フォー」を想像するのではないでしょうか。 フォーは米粉麺で、あっさりとしたスープに豚肉や牛肉を具として載せて、刻みネギを添えた料理です。 ヘルシー料理の代表ともなっていて、事実屋台…

詳細を見る

日本人が嫉妬するほど恵まれたベトナムの映画事情

2013.12.25

日本人が嫉妬するほど恵まれたベトナムの映画事情 はコメントを受け付けていません

日本人も映画をこよなく愛する人は大勢いますね。 日本で上映している一般的な映画はハリウッド洋画、邦画、そしてアニメです。 ではベトナムではどうでしょうか。まずベトナムで上映される映画は主にハリウッド洋画、中国映画、韓国映画、ベト…

詳細を見る

ベトナムではお店が半年の間にどんどん入れ替わる理由

2013.12.24

ベトナムではお店が半年の間にどんどん入れ替わる理由 はコメントを受け付けていません

2年以上続くお店はほんの一握り 「5年前に一度ベトナムに来たけど、今回再び訪れたらお店がまったく変わってた」こんなお声をよく聞きます。 発展途上国のベトナムでは5年前は遥か昔の出来事。 ここ2年の間だけでも中心部では大型ショッ…

詳細を見る

ベトナム人は初対面でもがんがんプライベートを聞きたがる

2013.12.24

ベトナム人は初対面でもがんがんプライベートを聞きたがる はコメントを受け付けていません

もし旅先でベトナム人と知り合いになった場合、しばしば予想もしていない質問をされることになるかもしれません。 何故なら、ベトナム人は何よりも相手のプライベートを探るのが大好きなのです。 友人同士の最初の会話は「おはよう」ではなく「…

詳細を見る

おつりは飴で?旅行者もびっくりなベトナムのインフレ事情

2013.12.23

おつりは飴で?旅行者もびっくりなベトナムのインフレ事情 はコメントを受け付けていません

ベトナムは2012年度で約8%のインフレを達成、GDPは5%ずつ推移しています。 なお、数年前まではインフレ率が十数%ずつ毎年上昇していました。 これは、簡単に言えば毎年物価が1割以上上がっていたということです。 長くデフ…

詳細を見る

バスや列車で20時間乗車もヘッチャラなベトナム人

2013.12.20

バスや列車で20時間乗車もヘッチャラなベトナム人 はコメントを受け付けていません

ベトナム人の移動手段は主にバスと列車です。 旅行者の方にとってはタクシーもワンメーター50円程度と格安に映るでしょうが、庶民のベトナム人にとってはちょっと贅沢な移動となります。 始発から終点までわずか25円のローカルバス …

詳細を見る

ベトナムでインスタント麺が大ブームになっていうという意外な事実

2013.12.20

ベトナムでインスタント麺が大ブームになっていうという意外な事実 はコメントを受け付けていません

一度に10個、20個買う インスタント麺やカップラーメンを製造販売する日本メーカーも近年は続々とベトナムに進出してきており、現在ベトナムではインスタント麺がブームとなっています。 ローカルスーパー「コープマート」やフランス系企業…

詳細を見る

ベトナムでは洪水なんてあたりまえ~道路で子供が泳いでいます

2013.12.19

ベトナムでは洪水なんてあたりまえ~道路で子供が泳いでいます はコメントを受け付けていません

日本では排水整備が整っているので、雨が降っても洪水になることは少なく、台風が来たときに一時的に道路が若干浸水する程度です。 しかし、東南アジアではそうはいきません。 特にベトナムは下水、排水、水道インフラが不十分で、水道管が破損…

詳細を見る

ベトナム人の朝はとっても早い~ニワトリの声が目覚ましです

2013.12.19

ベトナム人の朝はとっても早い~ニワトリの声が目覚ましです はコメントを受け付けていません

ベトナムは東南アジアやフランスなどに見られるシエスタ(昼寝)がある文化です。 これは一見すると古くから根付く文化のように考えられますが、実際は他にもいくつか理由があるようです。 朝6時にお店が開く まず、ベトナム人は朝…

詳細を見る

「教師の日」に生徒から花束をもらう幸せなベトナムの先生

2013.12.18

「教師の日」に生徒から花束をもらう幸せなベトナムの先生 はコメントを受け付けていません

ベトナムは仏教大国です。 人口の約8割のベトナム人は仏教徒と言われています。 そして仏教国は日本でもそうですが、往々にして儒教の精神も重んじている傾向にあります。 20代の人が10代の学生に席を譲られる? 儒教の中に…

詳細を見る

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト