© バンドやるZooh!~バンド好きの仲間が集まる総合情報ポータル All rights reserved.

ジョン・フルシアンテの歴史を使用ギターから追ってみる

かつて三大ギタリストといえば、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックの3人でした。対して、現代の三大ギタリストは、ジョン・メイヤー、デレク・トラックス、そしてジョン・フルシアンテといわれています。

No0206 31

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリストとして世界的に名を知られるようになったジョン・フルシアンテはたしかなテクニックと独創的なフレージング、そして個性的なサウンドによって多くのフォロワーを生み出しています。

今回は現代の三大ギタリストのなかでも、とくにきわだった個性を持つジョン・フルシアンテについて研究してみましょう。

スポンサーリンク

現代のミスターストラトといえば……

フェンダー・ストラトキャスターといえばどんなギタリストを思い浮かべるでしょうか?クラプトン、リッチー・ブラックモア、スティーヴィー・レイ・ヴォーンなど多くの名ギタリストがこのギターで名演奏をしてきました。

しかし、80年代のへヴィミュージックの流行から、オールドスタイルの使い手は減少し、まるで過去のギターのようにあつかわれてしまった時期もありました。

そんななか、ボロボロのストラトキャスターをかかえてロックシーンのど真ん中に現れた新しいギターヒーローがジョン・フルシアンテでした。

No0206 32

七色のサウンドを出せるギター

3つのピックアップの組み合わせによって、さまざまなサウンドを出すことができる……これがこのギターの最大の武器です。しかし、残念ながらこれをフルに使って七色のサウンドを操るギタリストはそれほど多くはありませんでした。

ジョンはこのギターの特性、魅力を完璧に活かして、とても個性豊かなサウンドを生み出しています。ときにはへヴィに、ときには繊細に……。つぎつぎと表情を変えるその音こそがストラトの個性であり、同時にジョンというギタリストの個性にもなりました。

使用ギターについて考えてみよう

彼は時期によってことなるギターを使用しています。80年代のレッチリ加入直後はラージヘッドの70年代製をメインとして使用していました。当時のサウンドはとてもヘヴィでタイトなものが中心でしたので、固めの音質になりがちな70sをチョイスしたのかもしれません。

アルバム「ブラッド・シュガー・セックス・マジック」などで聴くことができるのがまさにこのギターの音です。やや太めでタイトなトーンが当時のジョンのトレードマークでした。

そのあと脱退し、復帰したときに彼が手にしていたのが、現在でもメインギターとなっている60年代前半のモデルです。このギターはいかにもヴィンテージらしい枯れたトーンが特徴的です。

復帰作である「カリフォルニケイション」。よわよわしく繊細で枯れた音はかつてのジョンのイメージを覆すものでしたので、賛否両論がありました。

復帰から数年後にリリースされた「バイ・ザ・ウェイ」では太いサウンドを特徴としている60年代のカスタムテレキャスターと、前述のストラトをうまく使い分け、かつての力強さと繊細さの両方を聴かせてくれました。

ジョン・フルシアンテのギターサウンドに限定すれば、このアルバムがベストだと筆者は考えています。

スポンサーリンク

そして、レッチリのメンバーとして最後のアルバムとなった「ステイディアム・アーケイディアム」ではさまざまなギターが使用されました。

60年代のストラトだけでも少なくとも3本が使用され、その他にもフェンダー・ジャガーやグレッチ・ホワイトファルコン、ギブソン・レスポールカスタムなどが使用され、バラエティ豊かなギタートーンを聞かせてくれました。

No0206 33

ライヴでの使用ギターについて

ジョンは比較的気分によってギターを持ち替えることが多いようです。

たとえば、ライヴで代表曲「カリフォルニケイション」を演奏する際にはグレッチ・ホワイトファルコンを使用する頻度がとても高いのですが、筆者が観に行った数年前の来日公演ではメインのストラトで演奏していました。

とくに2000年以降はこのように同じ曲であっても毎日違ったギターを手にすることがありました。

ただ、気分によって持ち替えるとはいっても、やはり気に入ったギターを持つ頻度は高くなります。80年代はラージヘッドのストラト、そして2000年代は60年代のストラト、カスタムテレキャスターの使用頻度がとても高いようです。

No0206 34

ジョンのアコースティックギター

曲によってはアコースティックギターを使用することも少なくありません。エレキに比べてとても資料が少ないことから、年代まで特定することができませんが、2000年以降だけでも少なくとも、テイラー、ギブソン、マーティンなどを使用しています。

ややマーティンのオールマホガニーボディモデルの使用頻度が高いようですが、とくにどれがメインギターだという意識はしていないようです。

不思議なことに、ジョンはまったくちがうアコギを弾いても、やや丸い音で、とてもよく似たサウンドになっています。おそらく、ギターによって意図的にピッキングなどを調整しているのではないでしょうか?

露出が多いわりに謎の多いギタリストであるジョンの機材を中心に研究してみました。

No0206 35スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

リッケンバッカーが好きなのはザ・ビートルズのファンだけじゃない!

ザ・ビートルズのメンバーが弾いていたことで有名なギター、リッケンバッカー。ザ・ビートルズのファンならずともオールドロックファンなら一度はあこ…

進化するギタリストのためのスマホアプリ~自動でチューニングOK!

いまや毎日の生活になくてはならないのがスマホです。せっかくのなので、音楽活動にも生かしてみませんか?今回は「ギタリストがスマホにぜひ入れてお…

オブリガードでカッコよく決めるならオーティス・レディングを聴くべし

ボーカルを活かす歌ものバンドで、ギターを弾くときにギタリストの腕の見せどころなのが曲のあいまに弾くオブリガードです。 でもどんなフレー…

ギターソロでお客さんの視線を釘付けに!~ソロが映えるインスト曲

ギタリストなら、一度はライブのステージで長いギターソロを聴かせたいものです。ゲイリー・ムーア、カルロス・サンタナ、B’zの松本孝弘まで、ギタ…

キース・リチャーズとチャーリー・ワッツにみるギタリストとドラマーの相性

バンドを組むときに一番重要なのは音楽的な相性の良し悪しです。ギタリストとして自分の個性をどれだけ表現できるか?は実はドラマーとの相性にかかっ…

ページ上部へ戻る