暇つぶしに最適なクイズサイトを紹介します
ここでは、ネット上にたくさんあるサイトの中から、特に暇つぶしに最適なクイズサイトを紹介してみたいと思います。
10万問の問題があるクイズ研というサイト
このサイトの特徴はなんといっても、クイズの量の多さにあります。
10万問以上のクイズがありますので、クイズサイトによくありがちな、何度かやっていると見たことのあるクイズばかりになってしまうという心配がありません。
スポンサーリンク
スマートフォンからも利用できるようになっていますので、自宅にいる時はパソコンで、外出中はスマートフォンでといった使い方も可能です。
このサイトのクイズはシンプルな4択問題で、ジャンルもさまざまですので、長い時間であっても十分暇つぶしをすることが出来ます。
さらに特徴的なのは自分でクイズを作成できるという点です。
作成にはログインをする必要がありますが、それ以外には特に条件もなく自由にクイズを作成できます。
自分の持っている知識をフル活用して、難易度の高いクイズを作成してみるのもあいた時間をやりすごすには最適でしょう。
この「クイズ研」というサイトは、非常に優れたサイトと言えますが、1つだけネックがあります。
それは、回答したクイズの正解を見るためには、有料登録をする必要があるということです。
ここの部分さえ気にしなければ、暇つぶしにはこれ以上はないといえるクイズサイトだと思います。
スポンサーリンク
マンガにジャンルを絞ったクイズサイト「マンクイ」
このサイト、何がすごいかというとその難易度です。
日本一難しいクイズサイトを目指して作成されたため、マンガ通を自認する人でもかなりの歯ごたえを感じることができるはずです。
マンクイでは1プレイ50問のクイズが出題され、45問以上正解することで合格ができます。
5問も間違えられるならそれほど難しくないと感じるかもしれませんが、これまでの合格者は0.1%ほどだと言われています。
合格者の割合を見ても、いかに難しいクイズばかりかがわかります。
クイズのテーマになるマンガは、どれも人気のものばかりで、基本的に誰もが知っているマンガばかりです。
それにもかかわらず、この難易度の高さはちょっと驚きです。
クイズの総数も多いので、何度プレイしても見たことのない問題が出てきますので、マンガが好きの人にとっては最高の暇つぶしになると思います。
今回は2つのサイトを紹介しましたが、他にもクイズサイトはありますし、最近ではスマートフォン向けのクイズアプリもたくさん登場しています。
クイズで暇つぶしをして、どんどんいろいろな知識が身についていけば、まさに一石二鳥ですね。
スポンサーリンク