成田空港で暇つぶしをスペースとは?
飛行機は搭乗手続きさえ済ませればすぐに乗れるわけではないため、空港でしばらく待ち時間ができます。
この待ち時間が結構退屈に感じるもので、何かいい暇つぶしはないかと考える方も多いでしょう。
ここでは成田空港内でできる暇つぶしについて紹介していきます。
空港内にはあらゆる施設があります
成田空港でできる暇つぶしはそれほど多くないと考えている方もいることでしょう。
そのため、ついスマートフォンでゲームをしたり動画を見たりといった方法をイメージしたくなると思います。
スポンサーリンク
しかし、成田空港内にはさまざまな施設があり、スマホに頼らなくても十分に時間をやりすごすことが可能です。
たとえば、成田第一ターミナルの駅ビル内には飲食店だけではなく、買い物ができるお店や書店もあり、さらにはマッサージ店やネイルサロン、床屋さんまでが存在しています。
成田空港にはこれだけ多くの施設がありますから、これらの施設を回るだけで暇になるということはないはずです。
お腹が空いているなら搭乗前に食事をとってもいいですし、免税店などで税金のかからない買い物を楽しむのもよいでしょう。
書店で本を購入すれば搭乗までの待ち時間だけではなく、搭乗中の暇つぶしとしても利用できて便利です。
マッサージ店に入れば、旅行前に体をほぐしてリラックスすることができますし、ネイルサロンや床屋で身だしなみを整えることまでできてしまいます。
しかし、それらはそれなりの時間が必要になりますので、飛行機の搭乗時間にはくれぐれも注意して下さいね。
マッサージを受けていて、飛行機に乗り遅れたなんてシャレになりませんよ。
飛行機をぼんやり眺めるのも楽しいものです
成田空港内から見える滑走路の状況を眺めるのも、意外によい暇つぶしになります。
特に飛行機が好きという方なら、世界各地からやって来る飛行機の離着陸を見ているだけでも、まったく飽きることがないでしょう。
スポンサーリンク
飛行機のロゴマークを見て、どこの航空会社なのかを考えたりするのも楽しいものです。自分の知らない航空会社の飛行機を見つけたら、写真にとっておいて後で調べてみるといいでしょう。
▲成田空港展望デッキからの眺め
ラウンジで少しリッチな気分にひたる
ある条件を満たしていることが前提となりますが、成田空港内のラウンジを利用するのも1つの方法です。
飲み物や軽食も提供されますし、ソファに座りながら新聞や雑誌に目を通しながらゆったりと過ごすことができます。
飛行機内ではそれほどリラックスできないことが多くなるので、その前に十分休んでおくのもいいでしょう。
クレジットカードの特典としてついていることの多いラウンジサービスですが、使わないともったいないので、しっかりと満喫しましょう。
このように、成田空港の中にはいろいろな施設があることから、時間を持て余して困ることはまずないと思われます。
事前にネットなどで、自分の興味のあるお店などをチェックしておけばより有意義に時間を使うことができ、成田空港での退屈な待ち時間を楽しく過ごすことができるようになります。
スポンサーリンク