入院中はやることがないので暇つぶしを見つけましょう
基本的に入院中はベッドで寝ているだけですし、ある程度歩き回ることができるとしても外出は難しく病院内を歩くだけです。
特にすることもありませんし、どうしても暇になってしまいます。
短期の入院ならそれでも問題ないかもしれませんが、長期入院となればどうにかして暇つぶしをしなくてはなりません。
のんびりと読書をしてみましょう
普段読書をすることがないという方でも、入院中だけは長編小説を読んで暇つぶしをしていたという方は少なくありません。
週刊誌などは短時間の暇つぶしに最適ですし、小説などであればより長く時間を忘れることができます。
スポンサーリンク
本の世界に入り込むことができて場合によってはあっという間に時間がたってしまいますし、体を動かす必要もないため入院中には最適です。
活字が苦手という方なら漫画を読むのもいいでしょう。
普段時間がなくてあまり読むことができなかった漫画を大量に用意しておけば、入院中も楽しく過ごすことができるはずです。
最近ではゲームをしているという方も意外に多い
特に携帯ゲーム機の普及によって病院でも手軽にゲームができるようになりました。
音を消したりイヤホンを使っておけば周りの迷惑になることもありませんし、入院中はじっくり腰を据えてプレイすることが可能な環境ですので手軽に楽しめるものから時間をかけてプレイするものまで選択肢の幅も広いのが特徴です。
ゲームにもさまざまなジャンルがありますから自分の気に入るものが必ずあるでしょうし。
ゲームを持っていないという方はお金をかけて購入する必要がありますが、入院中の暇つぶしに役立つことをかんがえれば決して無駄な出費にはならないでしょう。
スポンサーリンク
現在もっとも多くの方が利用しているのがスマホ
文明が進化に伴って現在はほぼ日本人が所有しているケータイも、入院中の暇つぶしに有効です。
スマートフォンならさまざまなアプリをダウンロードして利用することができ、アプリの中には読書を楽しめるものからゲームを楽しめるものまで豊富にあります。
パズルアプリを楽しむこともできますので、暇つぶしとして定番であるジグソーパズルやクロスワードパズルなんかも手軽に遊べます。
日常生活で携帯電話は欠かせないものとなってきていますが、これは入院中であっても同じことが言えるでしょう。
アプリは無料のものも多いため、お金をかけずに入院中の時間をつぶせる点も魅力です。
何日も暇な時間を過ごさなければいけないのが入院ですので、どれか1つに絞るのではなく、こうしたアイテムをいろいろと利用して退屈な入院中の時間をなんとかやる過ごすようにしましょう。
スポンサーリンク