Global Information site~siruzou

インドネシア人も避けるローカルな乗り物

2013.12.03

インドネシア人も避けるローカルな乗り物 はコメントを受け付けていません

電車や地下鉄、バスなどの公共交通機関は、世界中で庶民の足としてたくさんの人に親しまれています。

公共交通機関は国や地方自治体によって運営されていますので、料金も安く、かつ誰にでも分かりやすいシステムですので初めて使う人でも安心ですよね。

またそこに住んでいる人だけでなく、外国人旅行客でも利用できるように複数言語に翻訳されて案内が記載されていたり、障害者でも安心して利用できるように専用スペースが設けられていることもあります。

このように通常では愛される公共交通機関、実はインドネシアではその土地に住んでいる人でも避ける乗り物があるのです。

スポンサーリンク

貧困層が利用する「オジェック」「ベモ」

インドネシアには電車がありますが、日本の電車や地下鉄のように近距離を便利に移動できるためのものではなく、東西に大きく伸びるジャワ島(日本でいうなら本州のようなもの)を結ぶ遠距離交通のために用いられるのが一般的です。

そのため首都ジャカルタにしろ、都市であるスラバヤにしろ、観光地バリ島にしろ、インドネシアでの交通といえばバイクや車を使う人がほとんどですが、それでもローカル向けの乗り物も用意されています。

例えばバイクタクシーである「オジェック」、ライトバンを改造したミニバン「ベモ」、そして何やら訳の分からない個人バス…しかしこのような乗り物はインドネシア人でも乗る人と乗らない人がいます。

インドネシアは裕福層と貧困層の差が激しく、このローカルな乗り物を利用するのはバイクを購入することも難しい貧困層の人たちなんですよね。

日本人は絶対乗らないで!

ここに日本人の普通レベルである中流階級~上流階級のインドネシア人が乗ると、一斉に注目を浴びてなんとインドネシア人がインドネシア人を騙してお金を取ろうと必死になります。

誰かが話しかけている間に誰かがポケットをあさったり、足の間に挟んでいた荷物が後ろの席から引っ張られたり、更に睡眠薬強盗をするために睡眠薬入りのお水を渡されることもあるそうです。

インドネシアの乗り物なのにインドネシア人さえも安心して乗れないなんて、ローカルの乗り物は日本人は絶対乗らないほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト