Global Information site~siruzou

一人暮らしの引越の挨拶は不要 -6割「しない」2割「来なくていい」

2014.01.06

一人暮らしの引越の挨拶は不要 -6割「しない」2割「来なくていい」 はコメントを受け付けていません

一人暮らしの引っ越しの挨拶は、基本必要ありません。

ここではアンケート結果なども交えながら、必要な挨拶の範囲などを解説します。

挨拶をしない人が6割

All Aboutに掲載されている、2005年のアンケート結果によると「一人暮らしでは挨拶をしない人が6割」ということです。

(参考ページ:All About『引っ越しで近所への挨拶は必要?』

8年前のデータですが、現在はさらにこれが常識として定着しているはずなので、基本的に「一人暮らしなら挨拶は要らない」と考えていいでしょう。

スポンサーリンク

■田舎の場合は、大家さんや不動産屋に確認を

上のように書いたものの、実際には田舎か都会かによっても違います。都会であればほぼ確実に挨拶は不要でしょう。

しかし、田舎であれば単身でも必要な可能性はあります。

このあたりは「郷に入っては郷に従え」で、大家さんや不動産業者の方に確認するのが無難でしょう。

大家さんには確実に挨拶をするわけですから、その時に「やっぱり皆さん、引っ越し時に挨拶してますかね?」と聞けば、「いやー、する人もいるししない人もいるよ」「みんなしてるから、した方がいいね」などのアドバイスを貰えるはずです。

もしかしたら、大家さんの好みや価値観で言われているかも知れません。

しかし一応その物件の主であり、今後も付き合っていく相手なわけですから、一日(というより、買い物も含めてせいぜい数時間)、大家さんの価値観に合わせるくらいは、大したロスではないでしょう。

範囲は4軒(上下&両隣)

挨拶をする範囲ですが、「上下&両隣」が基本です。

もちろん物件によっては必ずしも上下、両隣があるとは限らないので、それに該当する部屋のみ挨拶に行けばいいでしょう。

■社宅の場合は、全員に挨拶が無難

例外は社宅の場合です。社宅である以上、住んでいる人は「全員同僚」ですから、これは普通の賃貸よりも気を使う必要があります。

できるだけ、同じ棟に住んでいる全員の方に挨拶に行った方がいいでしょう。

(もちろん、大規模な社宅の場合は難しいと思います。このあたりは常識的な範囲で「このくらい挨拶しておけば大丈夫だろう」というレベルにしましょう)

スポンサーリンク

品物(手土産)は何がいい?

条件を箇条書きすると、

・値段は500円~1000円程度
・賞味期限がない or 長いもの
・実用的なもの(消耗品で、置き場に困らないもの)

となります。

値段については、これ以上高くなると逆に相手が気を使ってしまうので、高ければいいというものではありません。

1500円くらいまでは、状況によってはいいかも知れませんが、基本的には1000円までで抑えた方がいいでしょう。

■賞味期限がない or 短い

そもそも、挨拶に行った時に相手が確実にいるという保証はありません。「4軒回って全員留守だった」ということは、都会ならよくあることです。

そのため、賞味期限があるお菓子などのおみやげの場合は、それを過ぎてしまったり、過ぎてなくても品質が落ちてしまうということがあり得ます。

チョコレートなどの溶けやすいものもそうです。

このような時間の影響を受けるおみやげの場合、それだけ不確定要素が多くなるので、できるだけ避けた方がいいでしょう。

食品であればお茶やコーヒーなどが一番無難です。

■実用的なもの

たとえば洗剤、タオル、おしゃれな台布巾などです。特に相手が主婦の方であれば、これらは喜ばれる可能性が高いでしょう。

こうした実用的なおみやげは味気がないと思われがちですが、のし紙や手書きのメッセージカードなどを添えれば、イメージは全然違います。

特に手書きのカードがあれば、言葉と簡単な絵(携帯の絵文字程度の絵)だけでも十分気持ちが伝わります。

一人暮らしの女性は、挨拶を避ける

一人暮らしの女性の場合は、逆に挨拶をしない方がいいと言われています。

理由は「女性の一人暮らしです」ということを宣言してしまうと、逆にリスクが高いからです。

もちろん、女子限定のアパートやマンションであればいいでしょう。

しかし、男女混合の物件の場合は、万が一挨拶に行った先の男性にストーカー的な関心を持たれても困るため、挨拶に行かない方が無難です。

■「来なくていい」という人も16%

挨拶については、それを受ける側でも「別に来なくてよかったのに」という人が16%ほどに上るようです。

(参考ページ:All About『引っ越し挨拶の基本』

「来なくていい」という人がこれだけいて、上に書いたような女性ならではの事情もあるわけですから、女性の一人暮らしの場合は、挨拶は一切不要と考えていいでしょう。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト