Global Information site~siruzou

プログラマってどんな人ですか?~個性的でユニークな彼らの実態

2014.02.05

プログラマってどんな人ですか?~個性的でユニークな彼らの実態 はコメントを受け付けていません

「これからはITだ」こんな言葉が叫ばれてから早十数年。

ITの正式名称はInformation Technology、日本語に訳すると情報技術のことですが、この技術の一般普及により世界が本当に大きく変わりましたよね。

携帯電話やPCの爆発的な普及もそうですし、今まで人間の手で行ってきたことを機械にプログラムとして埋め込んだり、人件費の削減や作業の効率化を行うことで企業や社会に大きな貢献をしています。

この技術の開発を行っているのがシステムエンジニアやプログラマと呼ばれる職業の人たちですが、ここでは「なんだか凄そうだけど実は何をやっているのかよく分からない」といわれるプログラマの実態に焦点を当ててみましょう。

スポンサーリンク

ATMを動かしているのはプログラム

私達が銀行でお金を下ろしたいとき、振込みをしたいときなどは最寄のATMに行きますよね。

ATM機の操作に従ってタッチパネルを押すと画面が切り替わり、希望の取引案内を選んでいとも簡単に現金を引き出したり残高照会を行うことができますが、これらは全て機械に組み込まれた「プログラム」によって進められています。

ATM機を開けるとごちゃごちゃした機械が入っていますが、この機械を動かしているのも「プログラム」です。

つまり私達に現金を届けてくれているのはATM機でも中の機械でもなく、元を辿っていけばこの「プログラム」であり、その指示によって中の機械を動かしATM機から「はいどうぞ」と現金を出してくれているんですね。

生活に必要不可欠なコンピュータープログラム

この「プログラム」を作成しているのがプログラマであり、C言語やJavaなどのプログラミング用語を用いてソースコードと呼ばれるプログラムの元となる記述を行います。

この「プログラム」はATM機だけに限らず、コンビニのレジ、PC、公共交通機関、企業のシステムなど私達の生活のありとあらゆるところに用いられています。

ある程度既存のプログラムで対応できるものからその用途にあった完全にオリジナルのプログラムが必要になることもありますので、仕様に合わせてプログラムを作成することになります。

まあもっと平たく言えば、プログラマは「コンピューターとコミュニケーションを取るのが得意な人」と捉えてもいいんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

個性的でユニークな人たち

一昔前、私はハードウエアとソフトウエアの区別も分からないほどのコンピューター音痴でした。

ブラウザの存在さえ知らず、インターネットの繋がりが悪いときにプロバイダに電話をし、「環境が悪いのかも…」と言われ、隣の部屋に移動して「環境を変えました」と言ってしまったほどなので、あの時のプロバイダのカスタマーセンターの方には申し訳なく思っています。

そしてある日ふと思い立ってシステム会社に入社したわけですが、そこでは今までかつて出会ったことがないほど個性的でユニークな人たちがおり、出向先の会社でも同じ現象に出会い、「これがプログラマなんだ!」と思ったことを紹介します。

この見分け方はとっても簡単なので、慣れればすぐにプログラマを発見することができますよ。

人間よりもコンピューターと仲良し?

まずは「人間よりもコンピューターとの仲が良い」ということ。

コンピューターに話しかけるのはもちろん、常に画面を見てブツブツ、あーでもないこーでもないと派手に話しているわけではなくボソボソと会話を続け、そして本人にしか分からないヤマが通りすぎると安堵感に満ちた表情になります。

かと思えばいきなり表情が険しくなり…画面に向かってとても感情表現が豊かなんですね。しかしこのコミュニケーションの相手が人間となると途端に無口になり、感情を表に出さずに協調性が感じられないというお茶目な一面も持っています。

レストランでの会話「ソースがぐちゃぐちゃ」「そんなこと言うな!」

そしてプログラマと話していて面白いのが専門用語の解釈違い。

ある日先輩プログラマとランチにパスタを食べに行ったときにカルボナーラを頼みましたが、ソースがベチャベチャでがっかりしたので「見てくださいこれ、ソースぐちゃぐちゃですよ」と言ったら、いきなり「やめろよそんなこと言うの!」と真顔で怒られてしまいました。

初心者プログラマであった私は何のことだかさっぱり分からなかったのですが、実はプログラミング用語で「ソースコード」とはプログラムの記述のことであり、これがぐちゃぐちゃであるこということは「後先考えない数々の改修が入り、もうどうにもいじれないほど複雑に絡まった状態」を指すのです。

後にこの先輩の言う意味が分かりましたが、「ソース」という言葉に異常に反応するのはプログラマの特徴だと思いますよ。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト